ABTスポーツラインがアウディ「SQ5」をカスタム。400馬力超え&ワイドボディ化の最強SUV

2018-02-18 12:20

ABTスポーツラインがアウディ「SQ5」をカスタム。400馬力超え&ワイドボディ化の最強SUV

アウディを専門に手掛けるチューナのABT(アプト)スポーツラインが、最新スポーツSUVモデル「SQ5」を過激にアップデート。 今回ABTスポーツラインは、「SQ5」専用となるフロントスカートやフェンダーエクステンション、ドアストリップアタッチメント、テールゲートマウントスポイラー、リヤディフューザーを追加したワイドボディキットを提供。 これにより、フロントエンドデザインのエアインテーク周りは、純正モデルでは中々表現できない特徴的なデザインを追加。 スタイリッシュさを秘めた中に、"武骨さ"も交えた攻撃的なフロントエンドは、ABTらしい個性的なデザインと言えますね。 サイドから確認してい見ると、車高もコイルオーバーサスペンションスプリングを装着したことにより、35~60mmの車高調整が可能に。 タイヤとホイールハウスの隙間が絶妙で、フロントやリヤからはワイド&ローに見えるも、サイドから見ると極端に低く見えず、しかしスタイリッシュでコンパクトに見えるという不思議。 ちなみにホイールは22インチの大口径アルミホイールを装着していますが、顧客の要求に合わせるために20インチ~22インチまでラインナップしているとのこと。 リヤデザインにおいても、両サイドツイン出しとなるスポーツエキゾーストパイプに一体型のリヤディフューザーとの組合せはグッド。 インテリアは公開されていませんが、特別なエンジンスタートストップボタン、カーボンファイバ製ギヤボックスカバーといった追加アクセサリも準備されています。 パワートレインは、排気量3.0L V型6気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力354ps→425ps、最大トルク500Nm→550Nmへと向上され、同社ハイパフォーマンスモデル「RS4アヴァント」に近いパワーを発揮します。 【ABT関連記事】 ・ABTスポーツラインがアウディ「RS5-R」を公開。ぶっちぎりのカッコよさ&500馬力超えのスポーツクーペ【動画有】(2018/2/16投稿) ・「アヴェンタドール」超えの705馬力を発揮。アウディが「RS6アヴァント」にパフォーマンス・ノガーロエディションを発表(2018/2/5投稿) ・ABTスポーツラインがアウディ「RS3」をチューン。約60馬力アップで足回りもスマートに(2017/11/12投稿)

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-02-18 12:20 92 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)