ランボルギーニ・ウラカンのタイヤに窒素ガスを入れてみた!アルミテープ同様の「電波系チューン」かどうか実験してみよう

2019-01-06 13:00

ランボルギーニ・ウラカンのタイヤに窒素ガスを入れてみた!アルミテープ同様の「電波系チューン」かどうか実験してみよう

さて、ランボルギーニ・ウラカンのタイヤに窒素ガスを注入。 窒素ガスをタイヤに(空気の代わりに)注入するメリットはいくつかあると言われ、たとえば空気圧(窒素圧)が下がりにくい、乗り心地が良くなる、燃費が良くなる、タイヤやホイールの腐食を防ぐなど。 ただ、ぼくはこれら効果についてはあまり信じておらず、しかしウラカンのタイヤの空気圧が定期的に下がってゆくので(超扁平タイヤにはよくある)、ちょっとでもそれを抑制できれば、と考えた次第です。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2019-01-06 13:00 185 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)