日産「セレナ」、三菱「デリカ」等31万台がリコール。電装系ショートの恐れが有り、既に8件発生

2017-12-16 20:45

日産「セレナ」、三菱「デリカ」等31万台がリコール。電装系ショートの恐れが有り、既に8件発生

自動車ニュース"Response"の記事より、日産「セレナ」等の6車種がリコールを発令。 リコールの内容としては、電源分配器の不具合によるもので、電源分配器の基板において製造時に不要な半田が付着した状態で防湿材がコーティングされたものがあり、使用過程でコーティングに亀裂が発生することがあるとのこと。 そのため、高湿環境下でショートが発生し、その発熱によっては最悪の場合、車両火災に至るおそれがあるとしてリコールを発令。 対象となるのは、2010年2月1日~2014年9月29日に製造された日産「セレナ」「キューブ」「NV200バネット」、スズキ「ランディ」、三菱「デリカD:3」「デリカバン」の6車種で、計316,759台がリコールとなります。 改善措置としては、全車両、電源分配器を良品と交換する、リコール作業を行うとのことですが、既に10件の不具合、8件の火災事故が発生している模様。 【直近のリコール関連記事】 ・メルセデスベンツAMG「C63S」等の12車種がリコール、エアサスやESP不具合により走行に支障有り ・メルセデスベンツ「Gクラス」等がリコール。クルーズコントロールに不具合有り ・ポルシェ「パナメーラ」がリコール。シートベルト締めてるのに警告灯消えないって何ぞ?! ・三菱「デリカ」等が4万台を超える大規模リコール。タカタ製エアバッグに不具合有り ・カワサキ「Z125プロ」がリコール。ECUプログラム不具合によりエンジンが停止する恐れ有り ・ジープ「グランドチェロキー」等がリコール。走行中にエンジン停止&エアバッグが展開しない恐れ有り ・ダイハツ「トール」、トヨタ「パッソ」等新型モデルがリコール。ブレーキの効きが異常に高くなる恐れ? ・スズキ「ワゴンR/アルト」等が20万台を超える大型リコール。サスペンション不具合にて走行不能の恐れ有り ・メルセデスベンツ「S300h」がリコール。バキュームポンプ不具合によりブレーキ警告灯ランプが点灯する恐れ有り

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-12-16 20:45 194 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)