軽自動車とコンパクトカーは、何を基準に選ぶと良いのでしょうか? 車購入を検討しています。
もともとは軽は低価格が売りでしたが、最近はコンパクトカーと大差ない価格の車種も販売されています。
上位グレードだと新車で200万超とかもあります。
そうなると、馬力や居住性、操作性等を考慮して選ぶのでしょうが、長く乗るならどちらが良いのでしょうか? 上位グレードの軽はインテリアもコンパクトカーに引けをとらない良さがあります。
そうなると、軽の上位グレードを購入して長く乗るのもありでしょうか? ちなみに、私が気になっている車種はこんな感じです。
①ダイハツ ウェイク ②ダイハツ ムーブカスタム ③ホンダ N-WGN ④マツダ デミオ ⑤ノート NISMO ⑥プジョー 208 これらの車種を所有、または乗車経験のある方もアドバイスをいただけたらと思います。
Nismo に関する質問