w124のリアレギュレータ交換を行なっています。
無事に故障しているレギュレータを取り出し、さて新品を取付ける際に部品が一つ余りそうなのです。
リアガラス下の差し込み口にレギュレータの プラスチック部品を差し込みますが、外れない様に下からコの字型(プラスチック)の部品で止めています。
今回余りそうな部品は、上記のコの字型(プラスチック)より一回り小さく、材質は金属で出来てます。
形状的にはかなり似ています。
この部品も外れ防止に機能するとは考えているのですが、さてどの様に付いていたのか? が分かりません。
どなたか、知っている方おられました、ご教授願います。
124 に関する質問