匿名さん
ロードバイクとクロスバイクにおけるフレーム規格の違いについて 閲覧有り難うございます. タイトルの通りフレームに違いがあるのかについての質問です. 私はアルミフレームのクロスバイク(EscapeR3)とカーボンフレームのロードバイクを保有しています. また,長距離のツーリングを予定しています. 長距離のツーリングではカーボンフレームではダボ穴がないことや荷重の限界があると予想し,クロスバイクでのツーリングを検討しました. しかし,できればフレーム以外のコンポーネントやホイール,ハンドルを利用したいので,フレームはクロスバイクのものを使用し,それ以外のパーツ類はロードバイクのものを移植すればいいのではないかと考えました. そこで質問ですが上記のようにロードバイクのパーツをクロスバイクのフレームに移植可能でしょうか.素人目で見るとパーツの形などは変わらないように見えましたがいざやるとなると不安です. 読んでくださりありがとうございます.質問お待ちしています.