匿名さん
オートバックスでスタッドレスタイヤに交換してもらった際にエンジンオイルの補充を勧められました。
ダイハツ ムーヴ X Hyper SAに乗ってるんですが、ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交 換してもらって終わった後に整備士の人に「オイル漏れを起こしてほとんどオイルが残ってない状態になってますよ。
よくこんな状態でエンジン持ちましたね!」ど皮肉交じりに文句を言われたんですが、仮にエンジンオイルがなくなったらメーターの警告灯が点滅したりエンジンが壊れたりしますよね?それにこのムーヴは、未使用車のものを購入したものなのでそんなことはありえないと半信半疑なのですが、こんなことって普通ありえますか?