匿名さん
SAJやSIAに所属しないスキーヤーは何かの目標等は あるんでしょうか?単なる健康の為とかレジャーとして とかでも長く楽しめたりします? SAJに所属して指導員等になると組織の一員となり 何かと面倒臭いのですが、スキー場に行く目的は 明確になります。
レジャーでも指導でも支援でも広く スキーと付き合える環境が出来るので人脈まで 広がって意外なところで助かったりしますね。
(先日、びっくりした出来事があって、スキーやってて よかったなあ~って出来事がありましたよ)