匿名さん
日産エクストレイル20x(ガソリン)と、マツダCX-5(クリーンディーゼル)Lパッケージで悩んでいます。
クルマ選びのヒントが欲しくて投稿してしまいました。
エクストレイルは、290万、 CX-5は350万です。
クリーンディーゼルとヒートシーターに魅力を感じているので、CX-5はグレード高めになっちゃいます。
使い方は主に休日のレジャー。
家族でオートキャンプに行ったり、帰省等もしますので、遠出の機会が多く、年間約1.5万キロほど走行します。
また、転勤族の為、万が一手放すことになった際にはなるべく中古車市場で価値のあるものがいいな、と思っています。
(基本的には10年乗るつもりです。
) ディーラーで試乗もしましたが、どちらもいい車で、決めかねています。
①皆様はどちらを選ばれますか?(含、ましたか?) ②その理由はなんでしょう? 迷える子羊を救うべく、皆様のクルマ選びの子羊観点を教えて下さい。
よろしくお願いします。