匿名さん
友人が所有しているベスパGTS250ieについてです。
今年の夏頃に正規取扱店にて新車購入したようですが、 この2か月ほど前から、走行中に急にエンジンストールする症状に見舞われ、 11月はレッカーを4回も頼んだようです。
現在は出先で止まると困るため、乗っていないようです。
毎回、プラグ交換だけしてエンジンがかかるようになるらしいですが、 結局、数十キロ走行すると、またエンジンが止まるそうです。
販売店の見解は以下の通り。
点検したが、点火系、燃料系に不具合はない。
プラグ交換するとエンジン始動することからNGKプラグの不良。
GTS250ieは故障が少なく、お客様のようなトラブルは過去にない。
ベスパ自体は気に入っているようですが、 友人曰く、故障ばかりするし、それも走行中のエンジン停止のため、身の危険を感じると言っています。
新車で買ってローンも残っているし、高い買い物をしたなぁ…と不満な様子でした。
私からの質問ですが、 NGKのプラグは、こんなにも不良が出るのでしょうか?数十キロの走行でダメになると考えにくいのですが…。
走行中の急なエンジン停止は確かに危険なので、このような場合、早めに買い替えたほうがよいのでしょうか? BAは回答の内容を拝見させていただき、選ばせていただきます。
よろしくお願いいたします。