匿名さん
現在、ホンダのフィット(GD1)に乗っています。
少し前から信号待ちの時にエンジン回転数が一瞬少し高くなって(1100回転くらい)エンストしそうになります。
実際エンストする時もあります。
1度だけ交差点で右折しようとした時アクセル踏んでも進まなくなった時があります。
アクセル何度か踏んだらなんとかガクガク進んでくれましたが、、、 症状は1日に一回出るか出ないかくらいです。
ディーラーで診断機にかけてもらいましたが故障コードが出ないとのこと。
車を1週間預けましたが結局症状も頻繁には出てくれないからわからないと言われEGRとスロットルボディ交換しましたが治らないです。
そして別のホンダ系ディーラーに勤めている先輩にもう一度診断機にかけてもらったら点火時期がずれていると言われました。
イグニッションコイル、スパークプラグは半年前に交換してるので後はECUが故障してるとゆうことになるのでしょうか??