匿名さん
ロードバイク乗りのマナー言うほど悪いですか? よくネットではロードバイク乗りのマナーが悪すぎると酷評されていますが、自分には信じられません。
と言うのも宅配業を5年しているのですが、車道を走行しているロードバイクのマナーが悪いと感じた事がありません。
むしろマナーが良いと感じています。
装備も安全意識が高く、ライトも明るい物を装備していますし、リアライトも装備しているのでリフレクターだけの自転車よりも遠くから発見する事ができます。
一方ママチャリは、携帯で電話しながら・並走・無灯火・灯火していても見えづらい・歩道走っていると思えば、いきなり車道へ飛び出し(これが一番怖いです)などあります。
移動手段として使っているだけの自転車乗りよりも、趣味として自転車を愛しているであろうロードバイク乗りの方は、交通ルール意識も・安全意識も高いと思っています。
そこで質問なのですが、あなたの地域のロードバイク乗りはマナーが悪いですか? それとも地域差によるものが多いのでしょうか? ちなみに自分の地域は兵庫県の田舎よりですが多くのロードバイク乗りが、自転車のお手本のような運転をしています。