匿名さん
どうか宜しくお願いします。
私は2008年のV8エンジンマスタング新車からずっと大切に乗っていますが、最近、初爆(エンジンに火を入ってすぐ)の際に、エンジン音が、なんだか異音?らしい音がす るので、ディーラーや、アメ車などに詳しい方々からアドバイスを受けてみましたが、これぐらいだったら、まっいいだろうとか、いやいや早めに何らかの処置をと言ってくれた方もいて、私的には早めに対応を!と考えています。
かんじんな、どんな症状かというとヘッド、内部のタペット?スプリングがヘタっているかもと皆様方が同じく、言ってくれ、早期治療だったらエンジン内部に、オイル交換と同じように添加剤?らしいのを入れたら治る可能性大と言われましたが、なにか、メーカーのどのようなのが良いか教えてください。
ちなみに、マスタングは、週一か、晴れた日の月二回ぐらいしか走ってませんが乗るときには長距離か、100㌔走行で、結構やや?ムチャ乗りもします。
走行距離はまだ43,000㌔しか走っていなく、とても愛着があり大事にしてあげたいと思っていますので、宜しくお願いします。