匿名さん
原付のYB1をレストア中の素人です。
手に入れてから、最初にギアオイルを交換しました。
その後、キャブ清掃やエアフィルター交換をして、エンジンをかけるとキック一発でかかるのですが、マフ ラーの繋ぎ目の所から黒い液体が。
匂い的にオイルっぽいです。
エンジンオイルを確認すると入っていました なんやろーと思いながら、ふとギアオイルをみると空っぽな感じでした。
エンジンオイルはなくなるっていうのは分かりますが、ギアオイルもなくなる事ありますか? ギアオイル交換した際に600cc近くは入れてるんですが、それが全部漏れたとは思いません。
どうすれば良いでしょうか? または、またギアオイルを足すだけでいいんでしょうか?