匿名さん
親から貰ったFZR250 を治したいです。
今高校生なのですがバイトもしています、バイクに興味があって 、親から乗ってないfzr250を貰いました。
エンジンはかかりません。
親から聞くと、 1、キャブ洗浄が必要 2、リアブレーキの交換 3、タンク内の錆取りor洗浄 4、フロントウィンカーの交換 5、タンクの鍵口が恐らく錆びていて、交換または錆取りが必要 6 、バッテリーの交換 7、チェーン交換 8、オイル交換 だそうです。
エンジンは動くと聞いています。
書類はあり、fzrのパーツ説明書?もあるそうです。
親と協力して治したいです。
正直fzr250は一目惚れでどうしても治して乗りたいです。
皆さんに質問したいのは、 お金は約どれくらいかかるのか、どれだけの時間が必要なのかです。
8月に中型バイク合宿を控えています。
それまでには治したいです。
それか、諦めてバイクを買うかです。
fzr250乗っている方 、治したことのある方、皆さんの知識を貸してください。
無知ですいません。
よろしくお願いします。
m(._.)m