匿名さん
新車購入についてアドバイスお願いします。
現在、モビリオスパイクに乗ってます。
新車で買って5回目の車検に出すか、車買うかで、迷ってます と、いうより、スパイクは引退、新車購入です。
予算は300~320万位 候補の車が CRZ DLⅢ 赤黒のツートン MT フィットハイブリット Sパッケージ 白か黒 で、どちらにすべきかものすごく悩んでます ハイブリットに乗りたいのでフィットの方はRS除外になってしまいました。
車格の違う車種ですが、CRZにするならエクステリアパーツちょこっと フィットならばMUGENのエクステリアパーツフル と、考えてます フィットは最新式のシステムふんだん CRZは一世代前のシステム 共にEG+EVパワーは同じ フィットは大衆車 CRZはプレミアム感アリ フィットは加速感がスゴイ CRZはそうでもない カッコよさはCRZはノーマルの外観でもいい感じ フィットは無限エアロ付きならいい感じ どちらもカッコ良いですし、スポーティー感アリですし 前から欲しいな、と、思ってたCRZなのですが、ちょっとしたことでフィットハイブリットに乗る機会があって… この車スンごい! と、思ってしまった次第です。
色々聞いたり、調べたりしてるうちにどちらも魅力的で、どちらも一長一短ありで… 迷っています。
車の使用状況は 通勤、買い物、休日のお出かけくらい 一昔前なら走りに出かけもしましたが、今はおとなしい感じ 年間走行距離は15000キロ程度 今までに乗って来た車は 新車で買ったものは インテグラTipe R96 S2000 モビリオスパイク(家族増の為。
CRZにしたとしても嫁様の軽carがあるので(お子様も小さいので)、CRZの後部座席の問題はないかな。
と思ってます) です。
どなたか、背中を押してください!