匿名さん
車の免許持ってるのに車持ってない人は一体何がしたくて車の免許をとったのですか?車ないなら免許の意味なくないですか?お金なくて中古のボロ軽自動車すら買えないんですか?維持するお金もな いくらいみじめで哀れなの? 女の子ならまだしも男だったらカッコ悪いっていうかダサくないですか?大都会東京ど真ん中に住んでるっていうならわからなくもないですが。
絶対、陰で「うわっ、あいつ男のくせにいい年こいて車持ってねーの?ダッサ」って思われてますよ、絶対。
バカにされてますって。
と、まあさんざん煽ったり挑発したりコケにさせてもらいましたが、車持ってない人で他人の車に簡単な気持ちで乗っけてって貰おうとする奴っているじゃないですか?送りとか迎えとか。
車持ってる奴に寄ってたかってどこか連れてってもらおうとする奴。
コイツらってナメてんのかなーと思い、質問させてもらいました。
自分は努力しないくせに他人の車には平気でタダ乗りしていこうとしてく奴はゲスいと思ってます。
車所有してる人は保険や日々のガソリン代、車検、メンテナンス、駐車代などを捻出して車に乗ってるっていうのに。
車持ってない奴は「しめた!あいつは車持ってる!乗っけてってもらおう!あわよくばタダ乗りできる」とでも思ってるのかコスい、腹黒い考え方の卑怯者が結構いる事に疑問を感じます。
じゃあ車買えばいいじゃん、タクシー使えばいいだろ?バスや電車は?と思います。
車を所有してない奴はどれだけ金がかかってるかもわかってない甘ったれだからが安易な気持ちで「乗っけて~」とか言えるんじゃないかと思います。
雨の中だろうと台風だろうと足が疲れようが靴がビチョビチョになろうが歩いて行けばいいじゃないですか?それが車を持たない、という選択をした者の宿命ではないですか?いちいち人に気を使って「タダ乗り」をしようとしないで。
別にケチしたり意地悪してるわけではありませんよ?自分の事くらい自分1人の力だけで解決せぇ!って話です。
車持ってない奴は実際に車を持ってどれだけの金がかかってるかを理解した上での「乗っけてって~」ならまだ分かるんですよ。
そして以上の事を分かってるなら別に車持ってるのが偉いとか持ってないからヘタレだとか言う気もないんです。
その辺どう思います?車持ってない人ら諸君は?