匿名さん
ロードバイク 空気入れ 先日ロードバイクを購入しました。
そこで空気は8barくらい入れてくださいと言われました。
ですが、8barまで入れるにはかなり力を入れないと入りません。
空気入れはパナレーサーアルミ製フロアポンプを使っています。
空気入れのエアゲージは8bar以上あるので、本来ならもっと楽に入れられるのでは・・? と思いました。
ロードバイクの場合これが普通なのでしょうか? また、前回乗った日から2週間後くらいに乗ろうと思ったら、入っていた空気が2barくらいまで抜けてました。
これって普通ですか?