匿名さん
バイクの購入にて迷っています。
この3台の中から迷っており、金額もどれも似たり寄ったりです。
自分自身余りバイクには詳しくないので回答者様ならどのバイクを買うか教えて頂きたいです。
また、理由もお願いします。
お手数ですが知恵の方お貸し下さい。
[GSX250 KATANA 色シルバー 年式、複数オーナーにて不明 チェーン交換ご3000キロ走行 刀250持病のイグナイター修理後一年半経過。
オイル交換3000キロごと交換 ラジエーター液毎年交換 走行メーター読みで10000~11000の間 フロントフォークオイル漏れ無し フロントブレーキブレンホ フロントリヤ共にブレーキ残量あり マフラーヨシムラドラッグスター 自賠責来年11まで。
後タイヤ前後交換ご300キロ フロントベヤリングも交換しました 。
] [アクロス 走行距離約40000km 自賠責が4月頃まであります。
規制前45ps キャブOH済み、特に気になる不具合無し。
去年11月頃にFフォークOH、前後キャリパーOH、FマスターOHしてあります。
(領収書有り) 改造点はダイシンマフラー、レバー、グリップヒーター、ウインカー、スモークシールド、ミラー、その他細かいところ。
。
。
。
最近約300kmのツーリング行きましたが、何も問題なかったです。
調子は快調で異音などもありません。
シート社外張り替え済み、リアテール、ポジションLED化、メットイン中にシガーソケット設置、メーターに時計設置、Fブレーキメッシュ化 FブレーキOHの時に赤パッド新品で入れました。
シート下にあるゴムブッシュ?が劣化してて片方なかったので純正を頼み、取り付けてあります。
ガソリンタンク内目立つ錆無し、またタンク上部にあるパッキンから微量のにじみがあったので、パッキン新品交換してあります。
現在にじみ無し。
チェーンメンテしたばかり、オイル交換(ヤマルーブプレミアム)したばかりです。
外装もこの年代にありがちな欠品も無く、全て揃っています。
] [バリオス1型 排気量250cc 走行距離 15800km 外装は小傷などあるが全体的に綺麗です。
エンジンに気になる異音ありません。
タイヤ前 5分、 後ろ 8分。
セル、キック始動オーケー。
]