匿名さん
50CCの原付バイクを買って、 今度初めてガソリンスタンドに行きます。
その際に私の近くのセルフは金の払い方や いろいろやることが普通のセルフスタンド よりも面倒くさいので セルフではない普通の店員がやってくれる ガソリンスタンドに行きたいと思っているのですが、原付バイクごときが セルフではない普通のガソリンスタンドに 行ってもいいのか不安です。
普通二輪のバイクは車と判断されるので 普通に行けますが、原付は車両だが、車ではないので、そんなところで入れてもいいのか 不安です。
また蓋を開けるのは自分でやって、 閉めるのはお店の人ですか? またガソリンスタンドに入っても お店の人が忙しい場合うしろの方で待機 してれば誘導してくれますか?