匿名さん
直下りとサイドスリップで、 大人顔負けのスピードで滑走?(暴走? ) する息子について ご相談なんですが、宜しくお願い致します。
小1の息子が、今シーズンからボードを始めました。
私と、嫁さんは、共にブランクがありますが、 歴10年以上で、脱会いたしましたが、JSBA1級でした。
長男(小5)は、エア大会(キッカー)でソコソコな レベルです。
息子たちには、基本姿勢、止まり方、曲がり方(ターン)と いった感じで、基礎的な事を中心に教えています。
一通り教えて、カービングができる様になってから、 地形遊びや、キッカー(オーリー等)、トリックなんかを できる範囲で教えるつもり(長男はこんな教え方)でしたが、 次男は、 『とにかく、速くすべりたい!、ターンすると遅いから嫌だ!』 と、言います。
ちゃんと、ターンができれば、もっと楽しいし、カッコいいよ~ と、いっても、『速くなければ面白くない!一番速くなりたい!』 と言って聞きません・・・・ 実際、一緒に滑ると(後方から)緩斜面では、 私レベルでは追いつけません・・・・ 中間斜面になって差が詰まって、急斜面で追いつく感じです。
アルペン(回転競技)には興味があるみたいで、 レーシングスクールがあれば、そこにお願いしたいのですが、 キッズのアルペン教室をやってるスクールが、 近くにありません。
(そもそも在るのか疑問ですが・・・) もちろん、アルペンなら、ターン技術を教え込んでから 入校させるつもりなのですが・・・・ 基礎ボーダーの限界でしようか・・・・? 嫁さんレベルでは、まったく追いつきません・・・ 私も、来年あたりだと相当に怪しいです・・・ やはり、現役イントラさん達のいる スクールに預けた方がよろしいでしようか?