高校でバドミントンをやっていて、今持っているラケットがボルトリックzフォースIIのリンダンモデルです

高校でバドミントンをやっていて、今持っているラケットがボルトリックzフォースIIのリンダンモデルです

匿名さん

高校でバドミントンをやっていて、今持っているラケットがボルトリックzフォースIIのリンダンモデルです。
このラケットはシングルスではいいのですがダブルスに使えないので新しいダブルス用の ラケットを買いたいと思っています。
人と被りたくないのでミズノのラケットを使って見たいのですが、キャリバーかルミナソニックで悩んでいます。
どれがいいのでしょうか。

キャリバーVSツアーがいいと思います VFはキャリバーシリーズで最もヘッドが重いですし VAは面が丸いので少し当てづらく、慣れ必要です 一方VSはヘッドが重すぎず、面も他のラケットと同じなので扱いやすく イーブンバランスに近いですが少しヘッドが重いので 強打もしっかり打てます 自分はどちらかというと前モデルのSツアーの方が好きでしたが… 自分はミズノのラケットも好きですが 打球感の質からするとやはりYONEXの方が好みです

ソニックに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

高校でバドミントンをやっていて、今持っているラケットがボルトリックzフォースIIのリンダンモデルです

匿名さん

高校でバドミントンをやっていて、今持っているラケットがボルトリックzフォースIIのリンダンモデルです。
このラケットはシングルスではいいのですがダブルスに使えないので新しいダブルス用の ラケットを買いたいと思っています。
人と被りたくないのでミズノのラケットを使って見たいのですが、キャリバーかルミナソニックで悩んでいます。
どれがいいのでしょうか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内