匿名さん
平成13年LE-S200P距離は17万キロ大事に乗っています。
ダイハツハイゼットトラックです。
先週まで調子良く走って居たんですが、最近セルは回るのでますが、しばらくしてエンジンが掛かるのですが、アクセルを2回ほど踏んで吹かすと、キャブが被ったかのようにアクセル踏んでも反応が鈍く、吹き上がりません。
最終的には止まります。
キャブではないのですが燃料ポンプ系かセンサー系でしょうか? 今はセルだけ動き、エンジンが掛かりません。
でもたまに掛かります。
この様なトラブル、知識のある方、協力お願いします。
私車を整備するのが好きなんで自分でやれる所までやりたいです。
私の方でも色々調べてみてるのですがEFlリレーを今度交換してみようと思います。