匿名さん
タイヤの価格について教えてください。
2009年に買ったダイハツのミラです。
あまり乗っていないので走行距離10000キロほどですが、さすがにタイヤは劣化しているようなので買い換えようと思ってます。
しかしタイヤの相場価格というものがわかりません。
この間夏タイヤに交換してもらったスタンドで、ダンロップのエネセーブとかいうタイヤを今月中なら4本セットで24000円ということですが、それが安いのかわからないです。
ネットでタイヤ価格調べてみましたが安いのは一本3000円もしないのがあります。
無論メーカーによって違うと思いますが・・・ 上に書いたダンロップの24000円セットは安いのでしょうか?高いのでしょうか? またどのくらいのタイヤを買えばいいでしょうか?メーカー、価格、出来たらどこで買えばいいか等も教えて頂けましたらと思います。
それと最後にお店で買って交換した場合、今のタイヤの処分手数料や、交換脱着代というのはだいたいどれくらいかかると思ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。