匿名さん
剣道について。
今年から高校生になります。
中学で3年間、剣道部に入っていました。
高校で剣道をしている方、していた方に質問です。
・高校で剣道を続ける人は、強い人ばかりですか? 中学で2年半やってきて思ったのですが、やる気がある人とない人ってはっきりしてませんか?やる気がない人はやめていくと思うし、そうすると必然的に強い人ばかりが残るのかな、と思いました。
実際どんなかんじなんでしょうか。
。
・高校から剣道を始める人も、いるのでしょうか。
少ないですか? ・勝ち抜き戦は、どんなときに行われるんですか? 高校で剣道を続けるか、迷っています。
中学2年半は、剣道に全力を注いできたつもりです。
でもこの2年半は、小学校からやってきた経験者との差をずっと感じていました。
中学最後の試合も、満足のいく結果を出すことができませんでした。
センスが無いのか、努力不足なのか、どっちもなのか、分かりませんが剣道は好きです。
しんどい練習も嫌いじゃない。
ただ、結果が思うようについてこない。
。
中学では大将のポジションでしたが、他中の大将は経験者の強い人ばかりで全く太刀打ちできませんでした汗。
3年間やってだめならセンスないでしょうか。
4年目からでも強くなれますかね。
。
ぐだぐだな文章で申し訳ありません。
初心者であることを言い訳のように書いてしまっている部分もあります。
不快に感じられた方おられましたら、すみません。
高校剣道について、色々教えてほしいです。