匿名さん
渓流用ルアーロッドの購入について。
ヤマメとイワナを釣りに行きます。
今までアジングロッド(7ftレギュラーファストのチューブラーティップ)を使ってましたが、長いので取り回しも悪く、専用が欲しくなりました。
スクーターで行くので、今までは背中にロッドケース背負って行ってましたが、できればパックロッドが欲しいのですが、次の2本で迷っています。
①ダイワ モバイルパック 564TULS ②アルファタックル TRGR CHIBI 568UL 69092 ダイワは信頼できるメーカーで価格もお手頃なので、どうかなと。
あとアルファタックルのほうは仕舞寸法に惹かれますが、メーカー的に不安があります。
行く先は支流の狭めの渓流で、そこからもう5㎞ほど釣り上がると源流域になるようなところです。
お目当てな魚は、ヤマメとイワナ。
尺が釣れれば嬉しいところです。
先輩方、どうか迷える僕に、進むべき道をお示しください!