匿名さん
ヤンマーディーゼルのドライブ船に載っています。
この度ドライブ内のギヤの歯が飛んだようで、修理に出します。
とびうお26ftです。
半年前にもコーンクラッチが滑りだして、摺合わせをして貰いました。
修理業者に聞くところによると、私の船は、「コントロールレバーが1本で有る為に、コーンクラッチの場合い、あまり良くないそうで、できればツインレバーにした方が良い」と勧められました。
釣り自体が、メバル等の流し釣りがメインで頻繁にクラッチの入り切りをしています。
このような釣法ですので、ツインレバーが最適なのか?メリット、デメリット等を教えてください。
シングルレバーで慣れているので、多少の操作に不安も有ります。
よろしくお願いします。