匿名さん
①JAFジュニア国内Bライセンス取得 ②SLOメーバーカード(グレードB又はSLカデット)取得に関する質問です。
現在9才(二月に10才)になる子供にライセンスを取らせたいと考えています。
(レースにはサーキット主催のローカル含め未経験です。
) どんなライセンスなのか調べたらところ ①JAFジュニア国内Bライセンス 資格10〜14才、国内レース、全国大会参加資格有り、費用15500円 ②SLメーバーカードグレードB 資格小学6年以上、国内レース、SL全国大会参加資格有り、費用12960円 ③SLカデットメーバーカード 資格10才未満は保護者も必要、費用10800円 SLメーバーカードは、各サーキット主催のローカルレース&SL主催のレース参加出来る資格で、JAFはSLの上位資格で更に全国大会にも参加出来る資格で認識あっていますでしょうか? さしあたり来年の目標としましては、地元千葉にある新東京サーキット主催のチャレンジカップ又は茂原サーキット西コースのウエストカップに参加出来ればと考えています。
体も135cmと大きくなってきますたので、小学六年以上になったらコマーを卒業してKTをと考えています。
子供にライセンス取得させるときにどうするのが良いか? 教えて頂けますようお願いします。