匿名さん
今日車のフロントガラスにヒビが入ってるのに気づきました。
車のメーカーはダイハツなんですが、購入した所は普通の販売店で購入しました。
で、修理に出そうと思うんですが、その販売店で車検をいつもお願いしていて、その販売店で車検ができるので修理もできると思うんですが、車で30分くらいの所にあり、家の近くにダイハツができたのでそっちに持っていきたいと思うんですが、購入してなくてもそういうのは見てくれるんでしょうか? ちなみに、ガラスを変えなきゃいけないってなった時は、発注?みたいになると思うんですが、そうなるとダイハツの方が早いとかあるんでしょうか? いつも見てくれる販売店に持っていく方がいい気もしますが、ダイハツは歩いて行ける距離にあるので、早くやってもらいたいので、空いてる代車がどうとかで時間をとるのも省けるのでダイハツに持っていきたいし、どちらがいいのか迷っています。
それと、もし交換するってなったときと、交換しなくてもヒビを直してくれるのは、それぞれだいたいどのくらいの日数又は時間がかかるのでしょうか?? 今乗っている車が初めて購入した車なので、車やそういうのに全然詳しくないので、どなたか教えて下さい。