匿名さん
今朝高速道路上で事故にあいました。
私は追い越し車線を走行中(その時は渋滞気味で85kmほどのスピード)走行車線を走る3tほどのトラックと並行になったとき、トラックがスーッとこちらの車線に侵 入してきました。
私がトラックの侵入に気づいた時にはかなり迫ってきていて慌て避けてクラクションを鳴らしましたがトラックは気付かないまま衝突してきました。
この時私が運転する車(普通自動車)は中央分離帯の縁石に少し乗り上げ、気づくと左のミラーは取れてしまっていたのですが、、トラックは止まるかと思いきや走行車線に何事も無かったように戻り走行し続けていったので、クラクションを鳴らしパッシングしながら追いかけました。
車体は走れる程度ですがボディーには凹みとミラー損失とタイヤのホイールがボコボコになってしまいました。
数キロ走ってトラックが路肩に止まり私は急いで警察に電話しました。
路肩で待つように指示が出たのでそのまま路肩に止めて待っていました。
トラックの運転手は全く気づかなかったと繰り返し、私は恐怖心で涙がとまりませんでした。
トラックは会社のもので運転手は仕事中だったみたいです。
私は友人宅へ向かう途中の出来事でした。
1通りの手続きは終えて保険会社へ連絡しました。
もちろん、10:00なんてありえないけど、心の奥底では悔しい気持ちも芽生えています。
ぶつかられたせいで今日の予定も全てキャンセル。
車がないと動けないし困るので台車を手配しますが、保険会社によると相手もちにすることは厳しいとのこと。
なんで?とまずここで疑問1。
トラック運転手は保険会社に連絡してないみたいで、こちらの保険会社の方にも連絡は何も無いとのことでした。
もしかしたら運転手が保険に入ってないのかな?とも考えます。
ですが仕事中だとしたら何かしら入ってないのかな?とも思います。
トラック運転手は仕事は鳶とのこと。
連絡先や仕事先、電話番号は控えています。
今まで交通事故にあったことがなく、今回改めて自分が本当に無知であることに呆れます。
過失割合を出すとしたらこの場合どのくらいになるのでしょうか?