匿名さん
同じ様な体験や経験の有る方!教えて下さい。
昨日、雪国ではよく有る事ですが、朝に降った路面の雪が日中に溶け始め、その県道は未除雪で走行面のみアスファルトが露出している状態でした。
私は、大型トラックを運転して走行中、輪ダチから少し外れ中央寄りのザラメ雪をタイヤで跳ね上げ、たまたま対向車の軽ワゴンの右側ドアミラーを直撃したらしくミラーを破損した‼と軽ワゴンの運転手は落ちたミラーを拾いUターンし、数個先信号で停車中の私に言い寄って来ました。
私的には、速度は制限以下で、未除雪の為!アスファルト面が出たり、ザラメ雪が走行面迄有ったりした状態でしたので、何処で?どの車?何台もすれ違いましたが、ミラーまで壊した‼と、認識は有りません。
結果的に相手が私の会社事務所で話しをつけて、会社の車の保険で直す事になりましたが、なんか?納得いきません‼ やはり!全面的に雪を飛ばした私が悪いのでしょか? 警察を呼んだ方が良かったのでしょうか? 法律的には?教えて下さい。
長文、乱文ですが、すいません。
よろしいおねがいいたします。