匿名さん
ここ10年ほど、片方しかヘッドライトが付かない車に頻繁に遭遇するようになりました。
近所でも、数台は見かけます。
特に左目が点灯しないと、遠くからだとバイクと区別がつかず、狭い夜道で離合するときとても危険です。
極力、自車のライトをハイビームにしてますが、対向車が嫌がるので、ハイビームキープは無理です。
修理するなら次の車検まで引き延ばしてるとかかも知れませんが、大迷惑で危険すぎ。
こういう危険な整備不良になると思いますが、不況が長引いてから目立つようになった気もします。
こういう車は警察は厳しく取り締まらないのですか? (スマホ操作しながら車、自転車運転も減るどころか増加してます。
)