匿名さん
武術家で西洋の人と交流あると思うので質問 させていただきます 以前、日本人は柔術なども命をとらない思想 島国の単一民族で、日本は人に優しい と思っていたのですが アメリカ人などより、リストラされたりしてホームレスに なっても、それは自己責任という感じで 冷たく アメリカなど他国ではホームレスも、人から物を もらうのに抵抗がない と聞きました 普通に、ホームレスの人に声をかけたりもするとか 日本で東日本大震災があったとき、武術を通して チャリティをしたことがありましたが たしかに、人も集まらないし、無関心だったと思いました 日本人は、悪い意味で個人主義で 冷たいと思いますか? 専門ではないかもしれませんが、福祉とか 西洋の人がボランティア精神あるんでしょうか? 日本は、生活に本当に困った状況でも 権利があるのに、生活保護に手を出そう という人間が少ないように感じます コミュニティの違いでしょうか? ヨーロッパでは、コミュニティが しっかりしてると聞きました 西洋人と日本人の精神の違いを 教えてください お願いします