初のサーフィンカテ投稿です。
2本目のボード購入を検討しています。
サーフィン始めて3年間同じ板を使用してきましたが先日リーフで深く傷付けてしまった点、アップスによるスピードの感覚がわかり始めてきたので来年の目標はスピードを付ける事に特化した練習を考えている点、私のライディングを見た友人曰く今のボードはオーバフローで上達の沙汰げになっている(軽くすればもっと動かせる?)とのアドバイスをもらった点、以上3点が主な購入理由です。
仕事の都合でLAのOrange County在住の為、練習環境は申し分ありません。
Huntington,Goldenwest,Trestlesのuppers, Newportあたりがメインとなります。
30代前半、170cm、61kg、週2〜週3 基礎体力は同年代の平均値よりは高い。
現ボード(かなりの使い込んでます) New Flyer L6'、W20.5、T20. 63、34.4L 検討しているボードサイズ(メーカー未定) L6' W19.5 T20.43 、29〜30Lくらいか? あえて6ftなのは長さがある方が直進性が増してスピードをつけやすい点とまだライディングの安定感を優先したい事、ワイドと厚みを抑える事でレールワークが容易になる点を考慮、さらにボリュームを若干残すことで白人の多い環境でも優位性を保つ狙いがあります。
友人からのアドバイス、ネットの情報を元に自分なりに出してみたサイズですが如何でしょうか?偉そうにすみません、、、御指導をお願い致します。
正直6'と5'11"のインチの長さの違いを感じれるレベルではありません。
またレールを入れるという感覚もたまに「これかな?」と感じるくらいです。
私の体力、技量も問題なのですが現在の34.4Lではサイズがある日のダックダイブが結構キツイです。
ローカルの上手い白人サーファー達はとにかくサイズを下げたハイパフォーマンスボードに乗る事を勧めてきます。
とにかく動かせ!と、、だいたい25L〜27Lくらい? ですが所詮週末サーファー、私にとってサーフィンは修行ではないので効率的に、頭を使って技量を上げていきたいです。
各ボードメーカーのボリューム計算を見ても適正ボリュームはバラバラですよね、、、 Channel island surfboard では26Lが適正と出ますがFireWireでは32Lと出ます。
体力的にも体格的にも違う白人サーファーではなく、同じ日本人の方のアドバイスを頂きたいと考えております。
周りに日本人サーファー仲間がいないのでこの場を借りて質問させて頂きます。
ご指導の程、よろしくお願いします。
環境
に関する質問