匿名さん
スタッドレスの走行音について 先日スタッドレスに交換したのですが、走っているとノーマルタイヤの時には聞こえなかった音が聞こえるようになりました。
自転車のライトの発電機が回っているような一定の音で、時速35㎞を超えると鳴るような感じです。
スピードを上げれば音も大きくなります。
音楽をかければ掻き消えてしまうような音なのですが、気になります。
ダイハツで交換してもらいその帰りにはもう音がしていました。
この音はスタッドレスのロードノイズで、舗装路面を走る場合仕方のない物なのでしょうか。