匿名さん
サンキューハザードを否定する人って、免許を持ってないか、ペーパードライバーか、暴走族のような変な人達なのですよね。
実は職場から大通りを見下ろす事が出来て、ちょうど脇道と合流する場所なのですが、譲ってもらった方の車は90%以上がサンキューハザードを出して挨拶します。
タクシーやトラックやパトカーや消防車などは必ず出してます。
時々出さない車もありますが、それらは初心者マークだったり、枯葉マークだったり、車輪をハの字にした暴走族のような車ばかりです。
サンキューハザードを「違法だ」「必要ない」などと否定する人は、免許を持ってない(運転を知らない)とか、ペーパードライバーとか、おかしい人という認識でいますが、みなさんはどう思いますか?