匿名さん
メルセデス A160(W168)のチェックランプについて質問です。
昨日、往復700kmの旅行から帰って来て、夕方買い物に出かけたのですが、エンジンを切って車から降りる際に、いつも点灯するルームラ ンプが点かず、ちょっと待っていると、少しずつ点灯してきました。
あれ?と思い、再度エンジンを掛けたら、全てのチェックランプがパチンコ台の様に流れる感じで色とりどり点滅して、ビックリしました。
その後、買い物から戻りエンジンを掛けたら、エンジンチェックランプのみ点灯したままで、何事もなく帰宅出来ました。
特にエンジンの振動や、ATの違和感も無く、いつも通りスムーズに帰ってこれたので、何だったのだろうか?と疑問に思い、ネットで調べましたが、同じ現象が見つからなかったので、こちらに質問しました。
エンジンチェックランプは、ディーラーでしか消せないのは知っていますが、田舎ですので、隣の県まで行かないといけません。
この現象、どういったものなのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいますか? 今時W168に乗ってるからとか、質問する前にディーラーに行け等の解答は必要ありません。
宜しくお願いします。