匿名さん
MT車でのクランク、S字走行について 現在自動車学校場内でクランク、s字走行を練習が終わり、次の項目に移りますがイマイチ納得いかないまま終わってしまいました。
クランクで走行中直角になる部分で曲がり始めますが、何回か脱輪してしまい苦労しました。
曲がり始めるポイントが掴めず指導員の方に聞いたりもしましたが感覚の部分を説明するので少し分かり難かったです。
まだ体の感覚で走行できるレベルには達していない為、何か基準となるものがあってそこから曲がる等、曲がり始めのポイントを教えて貰えますでしょうか?