匿名さん
春雪(しゃば雪)でのスノーボードカービングターンについて ハイシーズンのようにエッジが食わないシャバ雪(正確には潜ったり抜けたりしてしまう雪)でのカービングターンのコツを教えて下さい。
現在の滑走レベルとしては、JSBA 1級~B級の間くらいです。
(ハイシーズンのバーンであれば不整地でもカービング可能です。
)谷での切り返しやリーンアウトなどはある程度出来ます。
しかししゃば雪になると以下のような症状となります。
バックサイドのターン中盤から後半(ショートもロングも)にかけて板が戻ってこないことや、ハイシーズンであれば弧を描いて戻ってくるところ、フォールラインに向かってまっすぐ板が落ちてしまい、結果的に抜けた感じになることや、単純に抜けてしまうこと(潜ること)があります。
しかし、アルペンボーダーや、DVDなどで見るいわゆる上手な方は春雪でもカービングをしています。
現在はおそらくターンインで前荷重、中盤で中心荷重、という具合で滑っていると思います。
しゃば雪のばあい後半は後荷重が良いのでしょうか。
どうすれば潜ったり抜けたりせずに綺麗にかっこ良く滑れるのでしょうか。