匿名さん
最近エイプネタで質問が多いですが。
バッテリーとタコメーター取り付けについて。
バッテリーはミニモトの12vキット タコメーターはアドバンテージのメーターとセットの電気式タコメー ターです。
バッテリーの方は説明書が書いてありなんとかつけれそうなのですが。
タコメーターは説明書がなく全然わからない状態です。
タコメーターからは線が5本でており。
赤、黒の線はたぶんタコメーターのライトの線で。
あと3本の緑、黄黒、黒の線が どれがパルスであと2本は何なのかわからないです。
あと、普通バッテリーがないエイプはイグニッションにつないで電源をとる?感じで理解していますが。
バッテリー搭載後もバッテリーレス同様に取り付けしてよろしいのでしょうか? あとは、パルスの線引きする時短いのですが銅線ってなんでもいいのですか? 指定がなければ家にあるカー用品店で買った適当なものを使おうとおもっています。
ご回答よろしくお願いします。