匿名さん
【大相撲】 稀勢の里さん、大相撲史上初の優勝なし年間最多勝者とな る http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161126/k10010785641000.html ネタ力士の極みですね。
これぞ究極の「無冠の帝王」。
全力士で1番の安定感を誇りながら優勝はしないという中々おかしなことをしてますね。
稀勢の里の戦績 大関昇進後2016年9月場所までの負け越し(休場含む・十両以下除く) 1位 稀勢の里 1/29 .034 2位 白鵬 3/62 .048 3位 日馬富士 5/46 .109 4位 鶴竜 3/27 .111 5位 琴奨菊 6/30 .2 6位 豪栄道 4/13 .308 7位 照ノ富士 3/8 .375 なお回数別でも1回で1位 .034って奇跡でしょう。
ちなみに、2位以下は全員優勝経験があります(豪栄道の全勝優勝で遂に決定)。
しかも今年相次いで二人の日本人力士が決めたというのも凄い。
これも面白いですね。
そこで質問。
こいつの評価ってどうなるのですか?勝率では文句なしで歴代屈指の大関でしょうが、優勝は奇跡の0。