匿名さん
2011年 CBR600RR 国内仕様を先日中古をレッドバロンで買いました。
購入に当たっては、走行距離・年式・カラーを伝え画像で確認しただけで決めました。
納車後知り合いのバイク好きな人に見せたら、錆が多いと指摘され特にスプリングが酷く錆で塗装面もガタガタになる位酷いもんでした。
多分、塩化カルシウムがまかれた路面を走る状況で、洗車とか水で流してなかったから錆が酷くなったと 言われました。
(ちなみに大分県から車両は引っ張りました) そこで、質問です。
こういった状況での錆は販売店にクレームつけて対応してくれるものか、言っても無駄なだけなんでしょうか?足回りなんで心配になってきました。
また、交換するとして純正部品で交換するといくら位掛かるもんでしょうか?