匿名さん
免許更新、再交付について質問です。
以前引っ越しをして現在一人暮らしです。
引っ越し後免許の住所更新をしに行ったところ、免許証に汚れがあり、生年月日の日付箇所が読めない状態になっていたため再交付が必要と言われました。
その日は休日のため再交付はできませんでしたが、身分証としては使えないが免許証としては有効と言われ、また平日に休みが取れず再交付は行っておりませんでした。
現在免許更新の期日が近付き、なんとか平日に休みをとれたので旧住所の実家へ帰り更新を行う予定です。
①この場合、(汚損した)免許は所持していますが更新の際に再交付は必要になるのでしょうか? ②再交付を行う場合、更新と合わせ警察署で申請を行いたいと考えております。
ホームページを見ると警察署での再交付には仮申請と本申請を別日で行うと記載がありましたが、当日だけでは手続きを行えないのでしょうか? ③そもそも現住所と異なる旧住所の県の警察署で更新、再交付、住所変更は可能でしょうか? 調べてみましたが更新、再交付、住所変更といくつかのケースが重なってしまいよく分からなくなっています。
ご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。