匿名さん
HONDA新型CBR250RRに搭載予定のスロットルバイワイヤについて 私は新型CBR250RRでこのシステムをはじめての知りました。
車では既に採用されてるものが多いシステムらしいのですが、バイクではあまり見かけないシステムだと思いました(現在ではYAMAHAのYZF-R1のみでしょうか?) そこで、凄い技術だな〜と思って自分で調べてみたんですが、一つ疑問点が浮かびました。
それは、こんな小排気量車にこのシステムを載せる必要があるのか?ということです。
このシステムって例えば1000ccのピーキーなスロットルレスポンスを公道でもある程度扱い易いように抑えたりするものですよね? だとしたら、たった250ccのバイクにパワーを抑制するようなシステムって何か意味があるのかなぁーと感じてしまったわけです。
それとも、スロットルバイワイヤはエンジンパワーを底上げするような(例えば250ccのエンジンが300ccのようなパワーに!)効果もあるんでしょうか? よろしくお願いします