匿名さん
USB電源取り付けについての質問です。
バイクにUSB電源を付けるのに常時電源では無く、キー連動から電源を取る予定です。
バイクにオプションカプラーがあるのでテスターを使って調べたらキー連 動があったのでプラスはそこからとって、マイナスはバッテリーからと思ったのですが、同じカプラーにマイナスがあった場合はそこからとっても問題無いですか?配線がすっきりするので出来れば同じカプラーからプラスとマイナスをとりたいです。
(今まではマイナスはボディーアースかバッテリーからしかとった事がないので不安で) マイナス線の探し方は、キー連動線にテスターのクリップを挟んで、先端をその他の線にあてて12ボルトになった線がマイナスで良いのでしょうか? 宜しくお願いします。
バイクはCBR1000RRです