匿名さん
ついさっきのお話です、ご意見きかせてください 先ほどミラー同士の接触がありました 車が来てないことを確認し、トンネルに右折しようとしたところ、ちょうどトンネルから対向車が出てきました 中央線がなく狭いトンネルで引き返すこともできなかったので対向車側は一時停止部分で止まった状態で私がそのまま進もうとしたらコツンとミラー同士が接触してしまいました。
やばいと思い窓を開けすみませんと言ったら、対向車側は窓を開けず親指で後ろをさし、行けみたいなポーズを取ってくれたのでそのまま進行し、停まった方がいいのかなと思いながらもバックミラーをみたら対向車側もそのまま進行していったみたいなのでそのまま私も進行しました。
帰ってきてミラーを確認したら数ミリの傷が2箇所ほどあったのですが場所的にさっき当たった場所ではない気がしますし、いつのものなのかもわかりません! 私の行動は正しかったのでしょうか? 行けっていう合図ももしかしたら進んで止まれという意味だったのではないかと思うと不安になってしまいます そしてスピードはまったく出ておらず慎重に進行した時のコツンという接触だけで傷はつきますか? もし対向車側に傷があり、さっきはいいやと思ったけど傷があったかはやっぱ弁償してほしいと被害届けを出された場合すべて私が悪いのでしょうか、 警察に言っておくべきですか? よろしくお願いいたします