匿名さん
カーオーディオのハイローコンバーターの接続についての質問です。
フロントスピーカーを外部2/3/4?chアンプにて鳴らしたいのですが、フロントのみの場合コンバーターは2ch用で合ってますか? スピーカー線をコンバーターに接続後、赤白のラインケーブルをアンプの1/2のインプットにつなぎ、出力は、1/2のスピーカーポートからフロントにつなぎました。
そして、ヘッドユニットの方でL Rの出力調整を試して見たところ、左に振っても右からも少し音が出ています。
ヘッドユニットは、KENWOODのDPX066MDです。
かなり古いのですが、友人との思い出の物で、音質調整もそれなりの機能がついているので大事に使っています。
ちなみに、背面にプリアウト出力がついていますが、こちらはSW出力に設定しラインケーブルでもう1台のアンプに接続しウーファーを付けています。
スピーカー用で使いたいのは、アルパインのMRV F250です。
ハイレベルインプット昨日ありますが、コネクターを紛失しています。
こちらも友人との思い出の物なので出来る限り使っていきたいのですが。
詳しい方お願い致します。