匿名さん
カーオーディオに詳しい方、教えてください。
ウーハーSP 定格300w 最大1000wなんですが、皆さん選ぶ時定格で選びますよね? なぜこんなにピークが高いのか、なんの意味があるんでしょうか? よほどの事じゃないと潰れないよ?てきな意味なんでしょうか? それから 今までリアトレイに設置していたウーハーなんですが、タイトな音がないためキッカーの密閉型を購入しました、定格150w 最大300wです、そこでアンプなんですが ブリッジで定格300w 最大500wですが使うのはやめた方がいいですか? ブリッジせずに 2chとして使って 定格75w 最大150w で使用したほうがいいでしょうか? それともウーハーに合わせてアンプを買いかえる事をオススメしますか?