匿名さん
まだ乗れる車を新車に買い替えるタイミングやきっかけはなんですか? 最近、車検を受け(5年目)、別に車を買い換える予定もないのですが、今までの車の購入に至った経緯を考えてみると、 1.社会人となり、とりあえず自分で稼いだ給料でそこそこ走る車が欲しかった。
2.結婚して子供ができ、流石に2シーターは不便なので、荷物が積めて、チャイルドシートが似合う車を探した。
3.子供も2人になり、7人乗りの車に買い換えた。
4.燃費のいい車で、そこそこ見た目のいい車が欲しく購入 という感じです。
さて、この次はどんな車がいいのか考えてみると ・子供も大きくなったので、7人乗りは必要ない。
・別に軽でもいいのですが、少し見栄もあります。
・燃費はいいに越したことない ・あっ、この車乗りたいという感覚は薄れている。
・でも、車がない生活は考えられない。
50歳に近づく者として、ご意見を聞かせていただければ、参考にさせて頂きたいと思っております。