匿名さん
ドリーム50のタイヤを最近 純正のピレリから ダンロップTT100に前後交換 しました タイヤも一皮むけ 10年以上経過していた純正 ピレリとの差に感動していた のですがハードにブレーキ を かけるとABSが効いてるような (笑)おかしな振動が出ます よく見ると フロントフェンダーの アーチを支える横棒が 左側だけタイヤとのクリアランス が2ミリ位しかありません 右側は5ミリ以上あります 恐らく純正ピレリに比べて 同サイズながらハイグリップタイヤ の為、少し幅広になり 今まで出なかった干渉が で始めた感じだと思います。
コレはドリームあるあるネタ? なのでしょうか? 経験のある方 対策、ご指導よろしくお願いいたします。